ふるさと納税

黒松内町からのお知らせ

2023年09月11日

議会情報公開(議会結果、議員名簿など)

【更新情報】令和5年第3回臨時会の結果を掲載しました

黒松内町議会

議会

右向き三角1議会事務局よりお知らせ(最新情報一覧)

議会広報議会広報はこちら

議会中継
外部サイト(YouTube)を利用しています。広告が表示されますが本町とは関係ありません。

令和5年
■議会結果
定例会 第1回 第2回
臨時会 第1回 第2回 第3回

■議員質問内容(一般質問通告書)
定例会 第1回 第2回


令和4年
■議会結果
定例会 第1回 第2回 第3回 第4回
臨時会 第1回 第2回 第3回 第4回 第5回

■議員質問内容(一般質問通告書)
定例会 第1回 第2回 第3回 第4回 


令和3年
■議会結果
定例会 第1回 第2回 第3回 第4回
臨時会 第1回 第2回 第3回 第4回 第5回 第6回

■議員質問内容(一般質問通告書)
定例会 第1回 第2回 第3回 第4回
続きを読む
posted by 黒松内町 at 09:00| (4)黒松内町議会

令和5年第3回定例会が開催されます

〇開催予定
9月12日(火)定例会(10:00〜提案説明)
9月13日(水)休会
9月14日(木)定例会(10:00〜議案審議、一般質問)
9月15日(金)定例会(10:00〜一般質問)

〇審議予定表及び議事日程は下記のとおりです
令和5年第3回定例会審議予定表(PDF)
令和5年第3回定例会議事日程(PDF)
令和5年第3回定例会一般質問通告書(PDF)

〇町議会を傍聴される方へのお願い
 ・新型コロナウイルス感染症対策のため、議会の傍聴に際しては、マスクの着用及び傍聴席入口に設置
している消毒液での手指の消毒について、御協力をお願いいたします。
 
posted by 黒松内町 at 09:00| (4)黒松内町議会

2023年08月21日

令和5年第3回臨時会が開催されます

〇開催予定
 8月22日(火)臨時会(10:00〜提案説明)

〇審議予定表及び議事日程は下記のとおりです
 ・令和5年第3回議事日程(PDF)

〇町議会を傍聴される方へのお願い
 ・新型コロナウイルス感染症対策のため、議会の傍聴に際しては、マスクの着用及び傍聴席入口に設置している消毒液での手指の消毒について、御協力をお願いいたします。
posted by 黒松内町 at 11:00| (4)黒松内町議会

2023年06月16日

議会報告会の開催について

 町議会では、令和2年3月議会において全会一致で議会活性化特別委員会を設置して、本町に適した議会活動の在り方について調査・研究を行っています。その取組の一環として、本年2月に議会報告会を開催し多くの町民の皆様に参加していただきましたが、今回2回目の議会報告会を開催します。
 町民の皆様の御参加を是非お待ちしております! 
 送迎を希望される方は、下記事務局まで御連絡ください。

1 日  時 令和5年7月20日(木)18:00〜19:30
2 場  所 町民センター 2階研修室
3 内  容 第1部:各委員会からの報告
       第2部:意見交換(町の課題など)
4 お問合せ 町議会事務局 TEL 72-3314


議会報告会(PDF)
posted by 黒松内町 at 09:00| (4)黒松内町議会

2023年06月09日

議会情報公開(議会結果、議員名簿など)

【更新情報】令和5年第2回定例会の結果を掲載しました

黒松内町議会

議会

右向き三角1議会事務局よりお知らせ(最新情報一覧)

議会広報議会広報はこちら

議会中継
外部サイト(YouTube)を利用しています。広告が表示されますが本町とは関係ありません。

令和5年
■議会結果
定例会 第1回 第2回
臨時会 第1回 第2回

■議員質問内容(一般質問通告書)
定例会 第1回 第2回


令和4年
■議会結果
定例会 第1回 第2回 第3回 第4回
臨時会 第1回 第2回 第3回 第4回 第5回

■議員質問内容(一般質問通告書)
定例会 第1回 第2回 第3回 第4回 


令和3年
■議会結果
定例会 第1回 第2回 第3回 第4回
臨時会 第1回 第2回 第3回 第4回 第5回 第6回

■議員質問内容(一般質問通告書)
定例会 第1回 第2回 第3回 第4回
続きを読む
posted by 黒松内町 at 09:00| (4)黒松内町議会

2023年06月05日

令和5年第2回定例会が開催されます

〇開催予定
6月 6日(火)定例会(10:00〜提案説明)
6月 7日(水)休会
6月 8日(木)定例会(10:00〜議案審議、一般質問)

〇審議予定表及び議事日程は下記のとおりです
令和5年第2回定例会審議予定表(PDF)
令和5年第2回定例会議事日程(PDF)
令和5年第2回定例会一般質問通告書(PDF)

〇町議会を傍聴される方へのお願い
 ・新型コロナウイルス感染症対策のため、議会の傍聴に際しては、マスクの着用及び傍聴席入口に設置
している消毒液での手指の消毒について、御協力をお願いいたします。
 
posted by 黒松内町 at 09:00| (4)黒松内町議会

2023年05月25日

黒松内町議会広報「しゅぶと川」を発行しました

町議会における広報活動として、定例会・臨時会の内容等を広く町民にお知らせしています。
議会広報
【議会広報「しゅぶと川」】年4回発行

第222号(令和5年5月25日発行)
第221号(令和5年2月22日発行)

第220号(令和4年11月24日発行)
第219号(令和4年8月25日発行)
第218号(令和4年5月26日発行)
第217号(令和4年2月24日発行)

第216号(令和3年11月25日発行)
第215号(令和3年8月26日発行)
第214号(令和3年5月27日発行)
第213号(令和3年2月25日発行)

第212号(令和2年11月26日発行)
第211号(令和2年8月27日発行)
第210号(令和2年6月11日発行)
第209号(令和2年3月12日発行)
続きを読む
posted by 黒松内町 at 09:00| (4)黒松内町議会

2023年04月25日

令和5年第2回臨時会が開催されます

〇開催予定
 4月27日(木)臨時会(13:30〜提案説明)

〇審議予定表及び議事日程は下記のとおりです
 ・令和5年第2回臨時会議事日程(pdf)

〇町議会を傍聴される方へのお願い
 ・新型コロナウイルス感染症対策のため、議会の傍聴に際しては、マスクの着用及び傍聴席入口に設置している消毒液での手指の消毒について、御協力をお願いいたします。


posted by 黒松内町 at 09:00| (4)黒松内町議会

2023年03月06日

令和5年第1回定例会が開催されます【期間終了】

〇開催予定
3月 9日(木)定例会(10:00〜提案説明)
3月10日(金)休会
3月11日(土)休会
3月12日(日)休会
3月13日(月)定例会(10:00〜一般質問)
3月14日(火)予算審査特別委員会(10:00〜)
3月15日(水)予算審議特別委員会(10:00〜)
3月16日(木)定例会(10:00〜議案審議)

〇審議予定表及び議事日程は下記のとおりです
令和5年第1回定例会審議予定表(PDF)
令和5年第1回定例会議事日程(PDF)
令和5年第1回定例会一般質問通告書(PDF)

〇町議会を傍聴される方へのお願い
 ・新型コロナウイルス感染症対策のため、議会の傍聴に際しては、マスクの着用及び傍聴席入口に設置
している消毒液での手指の消毒について、御協力をお願いいたします。
 
posted by 黒松内町 at 13:00| (4)黒松内町議会

黒松内町議会広報「しゅぶと川」を発行しました

町議会における広報活動として、定例会・臨時会の内容等を広く町民にお知らせしています。
議会広報
【議会広報「しゅぶと川」】年4回発行

第221号(令和5年2月22日発行)

第220号(令和4年11月24日発行)
第219号(令和4年8月25日発行)
第218号(令和4年5月26日発行)
第217号(令和4年2月24日発行)

第216号(令和3年11月25日発行)
第215号(令和3年8月26日発行)
第214号(令和3年5月27日発行)
第213号(令和3年2月25日発行)

第212号(令和2年11月26日発行)
第211号(令和2年8月27日発行)
第210号(令和2年6月11日発行)
第209号(令和2年3月12日発行)
続きを読む
posted by 黒松内町 at 13:00| (4)黒松内町議会

2023年02月07日

議会報告会の開催について

 町議会では、令和2年3月議会において全会一致で議会活性化特別委員会を設置して、本町に適した議会活動の在り方について調査・研究を行っています。その取組の一環として、現在、議会出前懇親会を開催していますが、今回新たに議会報告会を開催します。
 町民の皆様の御参加を是非お待ちしております!

1 日  時 令和5年2月16日(木)18:00〜19:30
2 場  所 町民センター 大ホール
3 内  容 第1部:各委員会からの報告
       第2部:意見交換(町の課題など)
4 お問合せ 町議会事務局 TEL 72-3314


議会報告会(PDF)
posted by 黒松内町 at 09:00| (4)黒松内町議会

2023年01月23日

令和5年第1回臨時会が開催されます

〇開催予定
 1月24日(火)臨時会(10:00〜提案説明)

〇審議予定表及び議事日程は下記のとおりです
 ・令和5年第1回議事日程(PDF)

〇町議会を傍聴される方へのお願い
 ・新型コロナウイルス感染症対策のため、議会の傍聴に際しては、マスクの着用及び傍聴席入口に設置している消毒液での手指の消毒について、御協力をお願いいたします。


posted by 黒松内町 at 09:00| (4)黒松内町議会

2022年10月14日

令和4年第5回臨時会が開催されます

〇開催予定
10月19日(水)臨時会(10:00〜提案説明)

〇審議予定表及び議事日程は下記のとおりです
令和4年第5回議事日程(PDF)

〇町議会を傍聴される方へのお願い
 ・新型コロナウイルス感染症対策のため、議会の傍聴に際しては、マスクの着用及び傍聴席入口に設置している消毒液での手指の消毒について、御協力をお願いいたします。


posted by 黒松内町 at 16:14| (4)黒松内町議会

2022年09月01日

令和4年第3回定例会が開催されます【期間終了】

〇開催予定
 9月 6日(火)定例会(10:00〜提案説明)
 9月 7日(水)休会
 9月 8日(木)定例会(10:00〜議案審議、一般質問)

〇審議予定表及び議事日程は下記のとおりです
 ・令和4年第3回定例会審議予定表(PDF)
 ・令和4年第3回定例会議事日程(PDF)
 ・令和4年第3回定例会一般質問通告書(PDF)


〇町議会を傍聴される方へのお願い
・新型コロナウイルス感染症対策のため、議会の傍聴に際しては、マスクの着用及び傍聴席入口に設置している消毒液での手指の消毒について、御協力をお願いいたします。
・なお、現在、議会の傍聴については新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、一般傍聴席を7名に制限しています。定例会の様子はYouTubeでも視聴できますので、是非御活用ください。


posted by 黒松内町 at 17:09| (4)黒松内町議会

2022年07月19日

令和4年第4回臨時会が開催されます【期間終了】

〇開催予定
7月20日(水)臨時会(10:00〜提案説明)

〇審議予定表及び議事日程は下記のとおりです
令和4年第4回臨時会議事日程(PDF)

〇町議会を傍聴される方へのお願い
 ・新型コロナウイルス感染症対策のため、議会の傍聴に際しては、マスクの着用及び傍聴席入口に設置している消毒液での手指の消毒について、御協力をお願いいたします。


posted by 黒松内町 at 17:00| (4)黒松内町議会

2022年06月14日

令和4年第2回定例会が開催されます【期間終了】

〇開催予定
6月16日(木)定例会(10:00〜提案説明)
6月17日(金)休会
6月18日(土)休会
6月19日(日)休会
6月20日(月)休会
6月21日(火)定例会(10:00〜議案審議、一般質問)
6月22日(水)休会
6月23日(木)定例会(10:00〜一般質問)

〇審議予定表及び議事日程は下記のとおりです
令和4年第2回定例会審議予定表(PDF)
令和4年第2回定例会議事日程(PDF)
令和4年第2回定例会一般質問通告書(PDF)


〇町議会を傍聴される方へのお願い
 ・新型コロナウイルス感染症対策のため、議会の傍聴に際しては、マスクの着用及び傍聴席入口に設置して 
いる消毒液での手指の消毒について、御協力をお願いいたします。
 ・なお、現在、議会の傍聴については新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、一般傍聴席を7名に制限しています。定例会の様子はYouTubeでも視聴できますので、是非御活用ください。
posted by 黒松内町 at 12:00| (4)黒松内町議会

2022年04月27日

令和4年第3回臨時会が開催されます【期間終了】

〇開催予定
4月28日(木)臨時会(10:00〜提案説明)

〇審議予定表及び議事日程は下記のとおりです
令和4年第3回臨時会議事日程(PDF)

〇町議会を傍聴される方へのお願い
 ・新型コロナウイルス感染症対策のため、議会の傍聴に際しては、マスクの着用及び傍聴席入口に設置している消毒液での手指の消毒について、御協力をお願いいたします。
posted by 黒松内町 at 16:00| (4)黒松内町議会

2022年03月09日

令和4年第1回定例会が開催されます【期間終了】

〇開催予定
3月10日(木)定例会(10:00〜提案説明)
3月11日(金)休会
3月12日(土)休会
3月13日(日)休会
3月14日(月)定例会(10:00〜一般質問)
3月15日(火)予算審査特別委員会(10:00〜)
3月16日(水)予算審議特別委員会(10:00〜)
3月17日(木)定例会(10:00〜議案審議)

〇審議予定表及び議事日程は下記のとおりです
令和4年第1回定例会審議予定表(PDF)
令和4年第1回定例会議事日程(PDF)
令和4年第1回定例会一般質問通告書(PDF)

〇町議会を傍聴される方へのお願い
 ・新型コロナウイルス感染症対策のため、議会の傍聴に際しては、マスクの着用及び傍聴席入口に設置して 
いる消毒液での手指の消毒について、御協力をお願いいたします。
 ・なお、現在、議会の傍聴については新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、一般傍聴席を7名に制限しています。定例会の様子はYouTubeでも視聴できますので、是非御活用ください。
posted by 黒松内町 at 15:46| (4)黒松内町議会

2022年02月21日

令和4年第2回臨時会が開催されます【期間終了】

〇開催予定
2月22日(火)臨時会(13:00〜提案説明)

〇審議予定表及び議事日程は下記のとおりです
令和4年第2回臨時会議事日程(PDF)

〇町議会を傍聴される方へのお願い
 ・新型コロナウイルス感染症対策のため、議会の傍聴に際しては、マスクの着用及び傍聴席入口に設置している消毒液での手指の消毒について、御協力をお願いいたします。
posted by 黒松内町 at 15:13| (4)黒松内町議会

2022年01月24日

令和4年第1回臨時会が開催されます【期間終了】

〇開催予定
1月25日(火)臨時会(10:00〜提案説明)

〇審議予定表及び議事日程は下記のとおりです
令和4年第1回臨時会議事日程(PDF)

〇町議会を傍聴される方へのお願い
 ・新型コロナウイルス感染症対策のため、議会の傍聴に際しては、マスクの着用及び傍聴席入口に設置している消毒液での手指の消毒について、御協力をお願いいたします。
posted by 黒松内町 at 15:35| (4)黒松内町議会

2021年12月15日

令和3年第4回定例会が開催されます【期間終了】

〇開催予定
12月16日(木)定例会(10:00〜提案説明)
12月17日(金)休会
12月18日(土)休会
12月19日(日)休会
12月20日(月)休会
12月21日(火)定例会(10:00〜議案審議、一般質問)

〇審議予定表及び議事日程は下記のとおりです
令和3年第4回定例会審議予定表(PDF)
令和3年第4回定例会議事日程(PDF)
令和3年第4回定例会一般質問通告書(PDF)

〇町議会を傍聴される方へのお願い
 ・新型コロナウイルス感染症対策のため、議会の傍聴に際しては、マスクの着用及び傍聴席入口に設置している消毒液での手指の消毒について、御協力をお願いいたします。
posted by 黒松内町 at 16:30| (4)黒松内町議会

2021年08月25日

黒松内町議会出前懇談会始めます!議員とお話しませんか?

 町議会では、令和2年3月議会において全会一致で議会活性化特別委員会を設置して、本町に適した議会活動の在り方について調査・研究を行っています。今回その取組の一環として、議会出前懇談会を実施します。
 皆様からの申込みをお待ちしています!

1 対  象 町内に在住又は町内に通勤している方
2 人  数 3人以上の団体及びグループ(上限20人程度)
3 場  所 御指定の場所に伺います。
4 時  間 1〜1時間30分程度
5 テ ー マ 議会活動やまちづくりに関係することであればテーマは自由です。
       聞きたい、話したいテーマをリクエストしてください!
       (例)町議会って何をするところ?
          議員はどんなことをしているの?
          友人と〇〇支援について議員と話をしたい!
6 議  員 テーマに応じて議員2〜3名が伺います。
7 申 込 先 町議会事務局 TEL 72-3314 FAX 72-3830
8 申込方法 別添の開催申込書を希望日の1週間前までに、持参、FAX、メールのいずれかで提出してく
       ださい。

黒松内町議会出前懇談会(PDF)
開催申込書(PDF)
posted by 黒松内町 at 14:00| (4)黒松内町議会

2021年03月19日

「黒松内町に放射性物質等を持ち込ませない条例」が施行されました。

 令和3年3月16日開催の第1回定例会で議決された「黒松内町に放射性物質等を持ち込ませない条例」が3月17日に公布、施行されましたので、お知らせします。

〇条例制定の趣旨
 放射性物質等による被害から町民の生命と財産を守り、現在及び将来において町民が安心して暮らせる生活環境を保障し、自然と調和した地域の発展に資するため、町は、いかなる場合も放射性物質等を町内に持ち込ませないこととし、併せて、放射性物質等の処分、保管及び研究等に関する全ての調査及び施設の建設を受け入れないために条例を制定する。

〇条例施行までの経過

12月 7日 第4回定例会において議員提案され、常任委員会に付託
12月10日 第1回常任委員会 質疑等
 1月22日 第2回常任委員会 委員より修正案が提出
 1月27日〜2月28日 みんなで歩むまちづくり条例の規定に準じてパブリックコメントを実施
 3月 3日 第3回常任委員会 パブリックコメントを実施した結果、10件の意見に対する町議会の
       考え方を決定
 3月11日 第4回常任委員会 討論、採決(賛成多数で可決)
 3月16日 第1回定例会   委員長報告、質疑、討論、採決(賛成多数で可決)
 3月17日 条例公布、施行

核抜き条例.jpg

■お問合せ先
 町議会事務局
 0136-72-3314
posted by 黒松内町 at 15:51| (4)黒松内町議会

2021年03月05日

「黒松内町に放射性物質等を持ち込ませない条例(案)」に対するパブリックコメントの結果について

 放射性物質等による被害から町民の生命と財産を守ることを目的に、議員から発議され総務経済常任委員会に付託して審議を行っている上記条例案について、町民の皆さんから御意見をいただくため、パブリックコメントを実施しました。その結果について、次のとおり公表いたします。
 貴重なたくさんの御意見をお寄せいただき、誠にありがとうございました。

〇意見募集期間
 令和3年1月27日(水)から令和3年2月28日(日)まで
〇意見結果
 10名の方から10件

 いただいた御意見の内容と町の考え方については、次のファイルを御覧ください。
 ・核抜き条例パブリックコメント意見概要及び町議会の考え方一覧(PDF)

■お問合せ先
 黒松内町議会事務局 рO136ー72−3314
posted by 黒松内町 at 18:07| (4)黒松内町議会