第1次計画に基づき、これまで空家等の対策を進めてきましたが、計画期間の最終年度を迎えたことから、改めて町の基本姿勢を示すとともに、過疎化が急速に進む中、空家等の件数は年々増加傾向にあることを踏まえ、今後も、住みよいまちづくりを進めていく上で、地域の安全を確保し、生活環境を保全することが重要であり、適切に管理されない空家等をなくすことや、空家等の利活用を推進するなど、空家対策を総合的かつ計画的に実施していくため、「第2次黒松内町空家等対策計画」を策定しました。
■第2次黒松内町空家等対策計画 計画実施期間5年間(令和5年度から令和9年度まで)
タグ:企画環境課