姉妹市愛媛県西予市の野村地区で、江戸時代から続く伝統行事「乙亥大相撲」が開催されます。
当日は、取組の様子が動画共有サイト「YouTube」でライブ配信されますので、地元力士たちの手に汗握る熱戦をぜひ、ご覧ください。
▼開催日(配信日)
11月27日(土)8時45分から
▼視聴方法
西予CATV公式Youtubeチャンネルから視聴(外部サイト)
タイムテーブル
9:00〜11:30 市内一般青年団体対抗戦
11:30〜11:40 主催者挨拶
11:40〜12:00 乙亥太鼓披露
12:00〜13:10 一般青年選手取組
13:10〜13:30 中三役
13:30〜14:40 一般青年選手取組
14:40〜14:55 末三役
※乙亥大相撲とは
年に1回、大相撲九州場所終了後、2日間に渡り、招待された大相撲の関取及び幕下以下の力士、小学校から大学、実業団までの選手を集めて西予市野村地区乙亥会館で開催されます。
幕下以下のプロ力士と、社会人大会や学生相撲などで優勝経験のあるアマチュア選手らによる取組があり、相撲においてプロとアマが直接対戦する全国唯一の大会です。
新型コロナウイルス感染防止のため、今回の大会は高校生を含む一般青年の部の勝ち抜き戦のみで開催されます。
■お問合せ先
町企画環境課【担当 上野】
рV2―3376
タグ:企画環境課