ふるさと納税

黒松内町からのお知らせ

2021年09月10日

電話リレーサービスの開始について

 電話リレーサービスとは、きこえない人(聴覚や発話に困難がある方)と、きこえる人(聴覚障がい者等以外の方)とを電話でつなぐためのサービスです。
 通訳オペレータがきこえない人ときこえる人との会話を「手話や文字」から「音声」に、「音声」から「手話や文字」に通訳することで、即時双方向に電話をつなぐことができます。
24時間・365日、双方向での利用、緊急通報機関への連絡も可能となります。
 「聴覚障害者等による電話の利用の円滑化に関する法律」が令和2年12月1日に施行され、公共インフラとしての電話リレーサービスが制度化されました。
登録方法や料金など詳しくは、一般財団法人日本財団電話リレーサービスへお問い合わせください。

〈電話リレーサービスのイメージ〉
あ.png

一般財団法人日本財団電話リレーサービスホームページ
https://nftrs.or.jp/
リーフレット
https://www.soumu.go.jp/main_content/000749021.pdf
タグ:保健福祉課
posted by 黒松内町 at 18:22| (7)各種お知らせ
<< 2023年09月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30