ふるさと納税

黒松内町からのお知らせ

2022年03月10日

特定個人情報保護評価の公表について

 番号法では、マイナンバーを含む個人情報を特定個人情報といい、国の行政機関や地方公共団体等は、特定個人情報を含むファイルを保有しようとするときは、個人のプライバシー等の権利利益に与える影響を予測した上で、特定個人情報の漏えいその他の事態を発生させるリスクを分析して、そのようなリスクを軽減するための適切な措置を講ずることを宣言することとされています。

 黒松内町では、次の事務について特定個人情報保護評価(基礎項目評価)を行いましたので公表します。(令和4年3月更新)

1.住民基本台帳に関する事務(R3年9月14日公表)
2.予防接種関連事務(R3年9月14日公表)
3.個人住民税関連事務(R元年6月18日公表)
4.固定資産税関連事務(R元年6月18日公表)
5.国民健康保険関連事務(R2年7月3日公表)
6.国民年金関連事務(R元年6月18日公表)
7.健康増進事業関連事務(R4年3月9日公表)
8.医療費助成事務(R3年9月14日公表)

特定個人情報の保護についての詳しい情報は特定個人情報保護委員会のホームページをご覧ください。

□お問合せ先
 黒松内町住民課 電話0136−72−3312
タグ:住民課
<< 2023年06月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30