〇条例制定の趣旨
放射性物質等による被害から町民の生命と財産を守り、現在及び将来において町民が安心して暮らせる生活環境を保障し、自然と調和した地域の発展に資するため、町は、いかなる場合も放射性物質等を町内に持ち込ませないこととし、併せて、放射性物質等の処分、保管及び研究等に関する全ての調査及び施設の建設を受け入れないために条例を制定する。
〇条例施行までの経過
12月 7日 第4回定例会において議員提案され、常任委員会に付託
12月10日 第1回常任委員会 質疑等
1月22日 第2回常任委員会 委員より修正案が提出
1月27日〜2月28日 みんなで歩むまちづくり条例の規定に準じてパブリックコメントを実施
3月 3日 第3回常任委員会 パブリックコメントを実施した結果、10件の意見に対する町議会の
考え方を決定
3月11日 第4回常任委員会 討論、採決(賛成多数で可決)
3月16日 第1回定例会 委員長報告、質疑、討論、採決(賛成多数で可決)
3月17日 条例公布、施行

■お問合せ先
町議会事務局
0136-72-3314