ふるさと納税

黒松内町からのお知らせ

2023年01月24日

オープンデータの取組について

オープンデータとは
 国、地方公共団体及び事業者が保有するデータのうち、次のいずれの項目にも該当する形で公開されたデータを「オープンデータ」といいます。
 1.営利目的、非営利目的を問わず、二次利用(容易に加工、編集、再配布等)可能なルールが
   適用されたもの
 2.機械判読(コンピュータープログラムが自動的に加工、編集等できること。)に適したもの
 3.無償で利用できるもの

 オープンデータを有効活用することで、公共サービスの向上はもとより、行政の透明性・信頼性の向上、官民協働・市民参加の推進、新たなサービスやビジネスの創出による経済の活性化につながることが期待されており、国をはじめ自治体においても取組が活発化しています。


オープンデータの利用
 なお、北海道オープンデータポータルなど、外部のサイトに登録されたデータに関しては、各サイトの利用規約を優先します。
ライセンス
 北海道が公開するオープンデータは、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス表示4.0国際(CC-BY4.0)のもとに提供されています。
出典を明示することで、商用・非商用問わず、自由に活用できます。


黒松内町のオープンデータ
 黒松内町のオープンデータは、北海道オープンデータポータルにおいて公開されています。
データは道が公開しているため、全道分のデータの中に黒松内町のデータがありますので御了承ください。

介護サービス事業所
医療機関名簿
指定緊急避難場所、避難所


■お問合せ先
 町総務課 TEL:0136−72−3311
タグ:総務課

農地賃借料情報の公表について

農地法第52条に基づく賃借料の情報を公表いたします。

農地法第52条に基づく農地の賃借料情報について(PDF)

□お問合せ先
黒松内町農業委員会事務局
電話0136-72-4431(直通)
タグ:農業委員会

「黒松内町交通安全計画(素案)」 に対する御意見をお寄せください。

 町では、道の方針に基づき、「黒松内町交通安全計画(素案)」を作成しました。
 本案に対する皆様からの御意見を、2月17日(金)まで募集しますので、ぜひ、お寄せください。
 
黒松内町交通安全計画(素案).pdf
黒松内町交通安全計画(素案)御意見記入用紙.docx

e-mail:syomu@town.kuromatsunai.hokkaido.jp
FAX  :0136-72-3316
タグ:総務課
posted by 黒松内町 at 09:00| (7)各種お知らせ