ふるさと納税

黒松内町からのお知らせ

2022年08月30日

センチュリーロイヤルホテル『はしっこ同盟フェア』開催!

 令和4年9月1日(木)から30日(金)までの1か月間、センチュリーロイヤルホテル(札幌市中央区北5条西5丁目)内のレストランで『はしっこ同盟フェア』が開催されます。

 期間中、各町が生産に力を入れているブランドミニトマト(長万部町)、成分無調整の町内産牛乳を使用したチーズ(黒松内町)、旨味のある脂身とジューシーさが特徴の豚肉(豊浦町)など、3町が誇る食材を使用した限定料理やデザートがコースで提供されます。

 このほか、昨年豊浦町で衆議院解散のタイミングに合わせて行われた「第2回北海道豊浦町海産総選挙」の誕生秘話や選挙ポスター等の展示と、昨年同様「はしっこ同盟」3町を紹介するロビー展も開催いたしますので、ぜひご覧ください。

 詳しい情報はこちらから

20220830120535-0001.jpg
posted by 黒松内町 at 10:49| (8)イベント情報・告知

2022年08月29日

町職員の新型コロナウイルス感染確認について

 令和4年8月29日(月)、保健福祉センターに勤務する職員2名に、新型コロナウイルスの感染が確認されました。
 この件に関し、感染の可能性のある来庁者、職員はいないことが確認されましたので、保健福祉センターは館内消毒を実施し、通常どおり開庁しています。
 皆様には、大変ご心配とご迷惑をお掛けいたします。
 町では引き続き感染予防対策の徹底を図ってまいります。

 令和4年8月29日

黒松内町 



posted by 黒松内町 at 18:30| (10)新型コロナウイルス感染症

2022年08月25日

8月25日発行回覧・各戸配布

 8月25日発行の回覧・各戸配布は次のとおりです。

回覧・各戸配布(PDF)

主な内容
・学校だより
・がん検診のお知らせ
・特定健康診査・後期高齢者健康診査のお知らせ
・黒松内産良質堆肥の町民還元のお知らせ
・診療予定
・令和4年8月3日からの大雨災害義援金の募集について
・新型コロナ陽性者、濃厚接触者となった場合のご家庭でのごみ出しのお願い
・ブナセンター「森へ行こう」学芸員MYSTERY TOUR
・アレン先生の英会話教室
・パークゴルフ体験会
・総合体育館だより
・マナヴェールだより
・ブナセンターだより
・駐在だより
posted by 黒松内町 at 12:00| (9)町内回覧・各戸配布

2022年08月22日

8月22日ハローワーク求人情報

 8月22日発行のハローワーク求人情報は次のとおりです。

ハローワーク求人情報(PDF)

掲載内容
・業 種 調理師(黒松内町/緑ヶ丘ハイツ)
 事業所 日清医療食品株式会社北海道支店
・業 種 (嘱)調理補助(黒松内町/緑ヶ丘ハイツ)
 事業所 日清医療食品株式会社北海道支店
・業 種 栄養士(黒松内町/緑ヶ丘ハイツ)UIJターン応援
 事業所 日清医療食品株式会社北海道支店
posted by 黒松内町 at 12:00| 求人・ハローワーク情報

2022年08月15日

8月15日ハローワーク求人情報

 8月15日発行のハローワーク求人情報は次のとおりです。

ハローワーク求人情報(PDF)

掲載内容
・業 種 栄養教諭又は学校栄養教員
 事業所 北海道教育庁後志教育局
・業 種 介護職員
 事業所 社会福祉法人 勤医協福祉会
・業 種 終末処理場運転管理
 事業所 水ing株式会社北海道支店  ほか
posted by 黒松内町 at 12:00| 求人・ハローワーク情報

2022年08月12日

バス運転手合同採用説明会の開催について【終了しました】

北海道バス協会主催のバス運転手合同採用説明会が下記のとおり実施されますので、お知らせします。
お申込みは下記チラシのQRコードを読み込むか、予約サイト(外部サイト)から直接お申し込みください。

バス運転手合同採用説明会チラシ(PDF:580KB)

news_20220808_132325.jpg

news_20220808_132406.jpg

タグ:企画環境課
posted by 黒松内町 at 09:00| (7)各種お知らせ

2022年08月10日

8月10日発行回覧・各戸配布

 8月10日発行の回覧・各戸配布は次のとおりです。

回覧・各戸配布(PDF)

主な内容
・町営墓地供物の持ち帰りのご協力について
・新型コロナワクチン4回目接種のお知らせ(医療従事者・施設従事者の方)
・子育て支援センターさんさん
・みんなの店のお知らせ
・マイナポイント申込受付中
・鷲谷いづみ先生生物多様性講演会のお知らせ
・たべるとくらしの学校 村田浩&THE BOP BAND JAZZ LIVE IN 黒松内9th
posted by 黒松内町 at 12:00| (9)町内回覧・各戸配布

新型コロナワクチン接種証明書をコンビニで取得できるようになりました

スライド1.JPG
スライド2.JPG
新型コロナウイルスワクチン接種証明書がコンビニ等に設置された端末から取得できるようになりました。今後順次、利用可能な店舗が拡大するよう国による調整が進められる予定です。

利用可能な主なコンビニ
・セイコーマート
・セブンイレブン (令和4年8月17日サービス開始予定)

利用に必要なもの
1.マイナンバーカード(4桁の暗証番号)
2.証明書発行料 1通 120円

お問合せ先
町保健福祉課 рO136−72−4285
タグ:保健福祉課
posted by 黒松内町 at 09:00| (10)新型コロナウイルス感染症

2022年08月08日

8月8日ハローワーク求人情報

 8月8日発行のハローワーク求人情報は次のとおりです。

ハローワーク求人情報(PDF)

掲載内容
・業 種 (準)料金収受員(黒松内JCT料金所)
 事業所 株式会社 ネクスコ・サポート北海道
・業 種 ライン工
 事業所 黒松内銘水 株式会社
posted by 黒松内町 at 12:00| 求人・ハローワーク情報

2022年08月02日

「北海道水資源の保全に関する条例」に基づく事前届出について


 この条例は、水資源の保全に関する施策を総合的に推進し、本道の豊かな水資源がもたらす恩恵を現在と将来の世代が享受できるよう、道民の総意として制定したものであり、水資源保全地域に指定された区域内で土地取引行為を行う場合は、土地の権利者は、契約締結の3か月前までに知事へ届出が必要です。
 詳しくは下記PDFを参照してください。
 ・北海道水資源の保全に関する条例に基づく事前届出について(PDF)
 
 届出先は、土地の所在する北海道総合振興局・振興局、又は道の事務の権限移譲市町村(稚内市、北斗市、倶知安町、上富良野町、下川町、枝幸町、厚真町、むかわ町)です。
 また、指定地域は、地域を管轄する道総合振興局・振興局、又は北海道のホームページ(外部リンク)で確認できます。


■お問合せ先
 北海道総合政策部計画局土地水対策課水資源保全係 TEL:011−204−5178

タグ:産業課
posted by 黒松内町 at 12:00| (7)各種お知らせ

2022年08月01日

商品券給付事業のお知らせ

黒松内町では、コロナ禍における原油価格・物価高騰対策として町民一人当たり2万円分の商品券を配布します。
商品券は町内の飲食店・商店などで利用でき、有効期限は令和5年1月31日までです。

・対象者 令和4年7月1日現在で本町に住民登録のある方
・配布方法 対象となる方の世帯主宛に、世帯全員分の商品券を簡易書留で郵送します。
・送付日 令和4年8月1日から順次お届けします。

20220801095148-0001.jpg

■お問合せ先
 黒松内町商工会 0136-72-3231
 黒松内町企画環境課 0136-72-3376


タグ:企画環境課
posted by 黒松内町 at 10:00| (10)新型コロナウイルス感染症